東京裁判資料
皆様からの資料提供、ご意見、なんでも教えて下さい   
  
| 板垣 征四郎    陸軍大將、関東軍参謀長   絞首刑     昭和23年12月23日  | 
      御祭神 昭和殉難者  | 
    
| 東條 英機   陸軍大將、首相、陸相   絞首刑       昭和23年12月23日  | 
      御祭神 昭和殉難者  | 
    
| 土肥原 賢二   陸軍大將、在満特務機関  絞首刑      昭和23年12月23日  | 
      御祭神 昭和殉難者  | 
    
| 松井 石根   陸軍大將、中支指揮官    絞首刑      昭和23年12月23日  | 
      御祭神 昭和殉難者  | 
    
| 木村 兵太郎 陸軍大將、関東軍参謀長  絞首刑     昭和23年12月23日  | 
      御祭神 昭和殉難者  | 
    
| 武藤 章 陸軍中將、比十四参謀長 絞首刑      昭和23年12月23日  | 
      御祭神 昭和殉難者  | 
    
| 廣田 弘毅 首相、外相、駐ソ大使 絞首刑       昭和23年12月23日  | 
      御祭神 昭和殉難者  | 
    
| 梅津 美治郎 陸軍大將、参謀総長 無期禁固      昭和24年1月10日 獄死  | 
      御祭神 昭和殉難者  | 
    
| 白鳥 敏夫 外務省情報部長、伊大使 無期禁固     昭和24年6月3日 獄死  | 
      御祭神 昭和殉難者  | 
    
| 東郷 茂徳 外相、駐ソ、中独大使 禁固20年   昭和25年7月23日 獄死  | 
      御祭神 昭和殉難者  | 
    
| 
       小磯 國昭 陸軍大將、首相 無期禁固         | 
      御祭神 昭和殉難者  | 
    
| 
       平沼 騏一郎 国相、枢密院議長 無期禁固      | 
      御祭神 昭和殉難者  | 
    
| 
       松岡 洋右 外相、国際連盟主席代表 未決(免訴)   | 
      御祭神 昭和殉難者  | 
    
| 永野 修身 海軍元帥、軍令部長 未決(免訴)  昭和22年 1月 5日 病死  | 
      御祭神 昭和殉難者  | 
    
| 南 次郎 陸軍大將、関東軍司令官 無期禁固(釈放) 昭和30年12月 5日 逝去  | 
      |
| 重光 葵 外相、駐ソ大使 禁固 7年(釈放)   昭和32年 1月26日 逝去  | 
      |
| 
       橋本 欣五郎 南京後略の砲兵連隊長 無期禁固(釈放)   | 
      |
| 大川 周明 奉天事件の組織者 免訴(釈放)    昭和32年12月24日 逝去  | 
      |
| 畑 俊六 陸軍大將、在満師団長 無期禁固(釈放)  昭和37年 5月10日 逝去  | 
      |
| 荒木 貞夫 陸軍大将、陸相 無期禁固(釈放)    昭和41年11月 2日 逝去  | 
      |
|  岡 敬純 海軍中將、軍務局長 無期禁固(釈放) 昭和48年 2月 4日 逝去  | 
      |
| 佐藤 賢了 陸軍中將、軍務局長 無期禁固(釈放) 昭和50年 2月 6日 逝去  | 
      |
| 大島 浩 陸軍軍人、駐獨大使 無期禁固(釈放) 昭和50年 6月 6日 逝去  | 
      |
| 嶋田 繁太郎 海軍大將、海相 無期禁固(釈放)  昭和51年 6月 7日 逝去  | 
      |
| 木戸 幸一 内相、内大臣 無期禁固(釈放)    昭和52年 4月 6日 逝去  | 
      |
| 賀屋 興宣 海軍元帥、蔵相 無期禁固(釈放)   昭和52年 4月28日 逝去  | 
      |
| 星野 直樹 満州国総務長官 無期禁固(釈放)   昭和53年 5月29日 逝去  | 
      |
| 鈴木 貞一 国相、興亜院総務部長 無期禁固(釈放)  平成 1年 7月15日 逝去  | 
      |
| 
       
  |